特殊ウレタン素材製 軽量で体圧分散性に優れ、安定した姿勢を保つ車いす用モールド クッション

特殊ウレタン素材製 軽量で体圧分散性に優れ、安定した姿勢を保つ車いす用クッション。

空気調整なしで使用でき、初めてクッションを使用する方のファーストクッションとしておすすめです。

商品説明

エックスシート クッション の特長

体圧分散と安定した座位姿勢をサポートする車いす用モールドクッション。空気調整が不要なので、初めてクッションを使用する方におすすめです。

フィットカーブ」に坐骨部分が包まれて骨盤と大転子部分が保持されます。さらに大腿部に沿ったカーブで脚の位置が適切に保持されて内転や外転を予防しますので、座位姿勢が安定します。

エックスシート 特長.webp
 

体圧分散性 ‐ 座圧測定結果 (座位を15分間保持した状態で計測)

体格差のある2名に同じエックスシート(防水カバー付)を使用、圧力分布測定ツール「SRソフトビジョン」を用いて座圧を測定しました。圧力の高いところが“赤色“、低いところは”青色“で表示されます。

いずれの結果も、青色の部分が広がっていることから接触面が広く、圧力が広く分散されており、体圧が集中的にかかっていないことがわかります。

エックスシート 体圧.webp
 

クッションの素材

クッションの素材は、エックスシート独自の特殊ウレタンフォーム。形状と材質のベストバランスで体圧分散性と安定性を両立させています。

エックスクッション 素材.webp

硬さの異なる2層構造

<トップ層>特殊低反発ウレタンフォーム
臀部にフィットして柔らかく沈み込み、接触面積を広げて体圧を分散し、姿勢を安定させます。「エックスシート・クール」には微量の特殊ゲル材が含まれており、座った瞬間にひんやりとした触感があります。

<ボトム層>特殊高弾性ウレタンフォーム
通気性が良い、硬めの素材です。底づき防止と安定した座位姿勢を保持します。

安心の難燃性

欧州の厳しい難燃性試験に合格しています。(DIN EN597、BS7175)

カバー

防水カバー

エックスシート 防水カバー付き.webp

防水性と透湿性を両立。外側からの水分を通しにくく、内側からの水蒸気(蒸気状態の水分)を外に逃がします。表面に凹凸がなく拭き取りしやすい仕様で、アルコールや次亜塩素酸ナトリウムでの消毒も可能ですので、衛生を保てます。

メッシュ撥水カバー(エックスシート専用)

エックスシート メッシュ撥水カバー付き.webp

撥水性と通気性を両立。表面のメッシュ加工が通気性を確保するので皮膚表面に熱がこもりにくくなっています。撥水加工のポリエステル素材は、外側からの水分を通しにくく、内側からの水蒸気(蒸気状態の水分)を外に逃がします。

関連記事

関連商品

詳細情報

商品番号・価格

商品番号 商品名 カバータイプ 幅×奥行×高   (cm) 価格(税込) レンタルコード レンタル料(税込)
534001 エックスシート 防水カバー 38 x 40 x 8 ¥29,700 C300 ¥1,500
534002 40 x 40 x 8 C301
534003 42 x 40 x 8 C302
534004 メッシュ
撥水カバー
38 x 40 x 8 ¥33,000
534005 40 x 40 x 8
534006 42 x 40 x 8
534007 エックスシート・クール 防水カバー 38 x 40 x 8 ¥31,900 C303 ¥1,500
534008 40 x 40 x 8 C304
534009 42 x 40 x 8 C305

仕様

製品タイプ 車いす用体圧分散 モールド クッション
対象者

車いす上で座位の安定を必要とする方

※床ずれ(褥瘡)を繰り返している方や骨突出が大きい方など、クッションの形状をお身体に合せて微調整する必要がある方は、JAYクッション、ロホクッションをお勧めします。

重量 約500g
使用者体重 20~120㎏
材質
  • 本体/ポリウレタンフォーム(トップ層=低反発、ボトム層=高弾性) 
  • 防水カバー/ポリエステル(ポリウレタンコーティング)
  • メッシュ撥水カバー(エックスシート専用)/立体メッシュ加工ポリエステル(ポリウレタンコーティング)
  • 防水カバー、メッシュ撥水カバー共通:裏面ノンスリップ加工
付属品 カバー、取扱説明書
保証期間 1年間
製造者 ドイツ フンケ・メディカル社(Funke Medical)

商品資料

お薦めのお客様
リハビリテーション医療, 看護, 老人福祉施設, 障害者福祉施設, 高齢者向け福祉用具, 障害者(児)向け福祉用具
利用可能な制度
介護保険, 補装具給付, 労災保険, 自動車事故対策機構, 自費レンタル

※「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能なものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
各制度の詳細はこちらで確認できます

お問合せ

商品に関するご不明点・お試し等のご相談は、下よりお気軽にお問合わせください。
営業所一覧でお近くの店舗を検索し、ご連絡することも可能です。専門スタッフがお客様をサポートさせていただきます。

商品ページ 営業所一覧.webp