電動車いす ペルモビール F3 コルプス
小さな車体に大きな効果、これがF3
動く、休む、食べる、働く、楽しむ、日常生活の全てを快適に支え、人生の質を向上させます。
F5コルプスの革新的なDNAを引き継ぎ全幅61㎝までダウンサイジングされたニューモデルは、日々利用する車いすに医療的視点を持つことを可能にしました。
商品説明
F3 コルプス の特長
柔軟で多機能な電動座位変換機能
- 立ち上がった姿勢に近い状態(30度前傾ティルト)にできます。
- 足底から各関節、骨、筋肉へ適切な荷重を加わえることができ、身体への様々な良い影響が報告されています。
- 公費申請の際には、厚生労働省認定の座位保持装置・完成用部品に登録されている数多くのシーティング部品から必要に応じて選択が可能です。
- 5つの単独機能を必要に合わせて組み合わせることができます。
- 前30度・後50度ティルト
- 85度-180度 リクライニング
- 85度-170度 足台振り上げ
- 最大30㎝座面昇降リフト
- 最大20㎝下腿長調整(ひざ裏から足底まで)
シンプルで美しく、わかり易い操作パネル
多機能ですが、操作パネルはシンプルで美しくデザインされ、分かりやすく配置されています。
パネルは、身体状態に対応した各種タイプがあります。スマートフォンを操作できるオプションがあります。
容易な取り回し、安定の4輪独立のサスペンション
前輪駆動方式は室内での取り回しを助け、75mmの段差も乗り越えます。
4輪全てに独立搭載されたサスペンションは、屋外走行での振動を大きく軽減し悪路走行も安心です。
動画は旧モデルのF3コルプス
関連商品
詳細情報
商品番号・価格
商品番号 | 種別 | 価格(非課税) | |
---|---|---|---|
800010 | F3 コルプス | オープン価格 |
仕様
製品タイプ | 電動車いす F3 コルプス |
---|---|
対象者 | 手足に重度の障害があり、自走用標準型車いすの操作が困難または不能な人。 疾患としては、頸椎損傷、進行性筋委縮症、重度リウマチ、脳性麻痺、重度ポリオ等。 |
駆動方式 | 前輪駆動 |
乗員耐荷重 | 136kg |
最高速度 | 6km/h |
航続距離 | 21km * |
シャシー幅 | 610mm |
シャシー全長 | 914mm 1016mm(転倒防止車輪あり)* |
最小回転半径 | 673mm |
最低地上高 | 76mm |
推奨バッテリー | Group34 & Group24 |
重量(バッテリー含む) | 174kg (Group34バッテリー搭載時) 184kg (Group24バッテリー搭載時) |
ドライブエレクトロニクス | R-net120A |
座面高 | 450mm |
シートリフト | 300mm |
ティルト | 0-50°(後傾) 5°, 10°, 20°, 30°(前傾) |
リクライニング | 85°-150°/180°(電動) 85°‐120°(手動) |
足台エレベーティング | 85°-170°(電動) |
バックレスト高さ | 510mm,595mm-720mm (25mmピッチ) |
バックレスト幅 | 360mm,410mm,460mm,510mm |
座幅 | 420mm-570mm |
アームレストパッド長 | 260mm,335mm,410mm,460mm |
クッションカバー素材 | 下図参照 |
トリムカラー | 下図参照 |
製造者 | ペルモビール社(Permobil) |
↑スペックは仕様によって異なります。
※ 航続距離は特定の試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境や運転方法、バッテリーの状態等により実際の航続距離は異なります。
※ 座奥設定、体重によっては転倒防止車輪の取付が必須となる場合がございます。
【寸法基準点】
- お薦めのお客様
- リハビリテーション医療, 障害者(児)向け福祉用具, 高齢者向け福祉用具
- 利用可能な制度
- 補装具給付, 労災保険, 自動車事故対策機構
※「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能なものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
各制度の詳細はこちらで確認できます。
お問合せ
商品に関するご不明点・お試し等のご相談は、下よりお気軽にお問合わせください。
営業所一覧でお近くの店舗を検索し、ご連絡することも可能です。専門スタッフがお客様をサポートさせていただきます。