福祉・介護の相談日誌

相談日誌一覧.webp

この相談は、営業現場で実際にお受けし解決策をご提案したものです。
 同じ問題を抱えられているご利用者やサービス提供者の解決のご参考になれば幸いです。

ページ右(スマホは下)の「相談者で探す」「タグで探す」でフィルター検索が行えます。「詳細とお問合せ」ボタンより詳細をご覧いただき、お問合せフォームをご利用ください。

次は「リウマチ」に関する相談事例です。


スムーズな立ち座りと安全な室内移動にユニ
室内移動に車いすを検討しているとケアマネージャーより相談がありました。使用者は80 代女性で関節リウマチ、パーキンソン病を患っています。六輪の車いすとあわせて“ユニ”をお試しいただきました。自宅の椅子では立ち上がりの際、何度も反動をつけて立っていましたが、ユニの電動昇降機能を使用したところスムーズな立ち座りが可能になりました。足漕ぎで自宅内の移動も問題なく行え、気に入っていただき契約になりました。
詳細とお問合せ
2023年06月27日
0
参考になったらポチッ
ユニのワーキングチェアでアクティブな暮らしを!「できない」は「できる」に変えられる!
藤田さまは33歳の時リウマチを発症、全力を入れても立ちあがることが難しくなり、移動に車いすを使うようになりました。通常の車いすは小回りがきかないので、自宅の廊下や台所の移動には、代わりにキャスター付きの事務用チェアを使用していました。国際福祉機器展でユニのワーキングチェアを見つけ、出会いから23年間ユニを愛用されています。
詳細とお問合せ
2023年01月30日
0
参考になったらポチッ