ソファーでの座位姿勢の崩れを「スマートネオス」と「エアライト3」で解決
2023年12月22日
利用者は要介護4の女性です。部屋のソファーでは腰が滑り落ちてしまうと相談があり、屋内用車いすでシーティングを行う検討となりました。
車いす「スマートネオス介助式」とクッション「ロホ エアライト3」を自宅でお試ししました。今までは5分と持たず姿勢が崩れていましたが、30分以上姿勢を崩さず座っていることができました。
座面が43cmのためフットレストを外すと脚が付かないことが懸念点にはなりますが、ご家族の介助で立ち上がらせるには程よい座面高となっていました。その後、1週間使用していただき、滑り落ちることがないと確認ができたため、レンタルにて使用することとなりました。
導入後に再度使用状況を確認すると、その後もしっかり座れているとのことです。車いすは移動手段だけではなく、各調整機能を利用しシーティングすると不良姿勢を矯正することができます。
事例が参考になりましたら♥をクリック
提案した商品などの関連情報
お問合せ
この記事へのお問合せはこちらより。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。