車いすで安全に移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置 ~山口県立長府高等学校~
2020年12月08日
障害のある生徒の入学を前に校内の段差を確認したところ、階段以外にもさまざまな段差があることが分かりました。一つ一つは2段や3段の段差でも車いすを使用する生徒が限られた時間の中でそれらを上ったり、下ったりして移動するとなると、大変です。
車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置し、段差を解消しました。
『簡単に丈夫なスロープを短期間で設置していただけたので助かりました。オーダーメイドのスロープで、生徒が安全に移動できるように滑り止めの部品を追加したり、幅の広いスロープにするなど、自由な設計ができ満足しました。入学して来た生徒も、安心して車いすで移動できます。』と、喜んでいいただきました。
この詳細は下の関連情報「車いすで安全に移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置 ~山口県立長府高等学校~」を参照してください。
事例が参考になりましたら♥をクリック
提案した商品などの関連情報
お問合せ
この記事へのお問合せはこちらより。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。