寝室が2階の自宅 将来に備え”いす式階段昇降機 モジュールエアー“を設置

相談日誌ロゴ.png


2024年06月13日

個人宅の住宅で高齢ご夫婦の寝室が2階にあり、将来を見据えて今から昇降機の導入を検討したい、とのご相談。

ご自宅を訪問し、昇降機の説明と階段の現地調査を行いました。 木造2階建ての4号建物の住宅であり確認申請の提出は不要でした。下階は90度のらせん階段で下階側がすぐに廊下になっているため、レールの突き出しは抑えたいとの要望を受けました。

そこで、下階スタート位置の柔軟な設定ができる"いす式階段昇降機 モジュールエアー"をご提案しました。お客様は、下階レールの突き出しの短さを気に入られ、受注となりました。

「2階に上がるのに本当に助かっている。下階のレールの突き出しが驚くほど短くてスッキリして廊下を通ることができる」と感謝の声です。

"モジュールエアー"は、レールの突き出しを抑え、見た目もスッキリとしたデザインで、曲がり階段への対応や下階の通行を妨げないなど、設置に不便がないタイプです。


事例が参考になりましたら♥をクリック

0

提案した商品などの関連情報

お問合せ

この記事へのお問合せはこちらより。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。
昇降電動車いすQ300M mini で 自宅と勤務先での生活と活動が容易に
駅の改修工事期間中の階段昇降に 階段昇降車 ステアエックスをレンタル