リハビリ中のお子さま、手も足も動かせず押してもらうだけの状態を3輪車 アムトライク が解決

相談日誌ロゴ.png


脳性麻痺で病院にてリハビリ中のお子さま。日常生活の移動やリハビリに使用できる3 輪車はなく、手も足も置いたままで動かせず、押してもらうだけの状態でした。
そのような中、手で駆動できる3輪車アムトライク”を見つけられました。

レンタルで利用できるアムトライクのモビリティ・プラスにお申込みいただいた後、病院でお試しをいただきました。 理学療法士の協力も得られ、問題なく使用頂けたので、レンタル開始となりました。

これまでこのような3 輪車はなく、手足を置いたままで押してもらうだけの状態だったが、アムトライクがあって本当に良かったと喜ばれた。 併せてご手動車いす“ジッピーエクスケイプ”をご紹介したところ、デザインが非常に気に入られ、お試しの依頼をいただきました。

その後
“ジッピーエクスケイプ”のお試しでは乗りたくなるデザインであると非常に気に入っていただきました。障害福祉課への補装具給付相談をした結果、ほぼ全額給付が下り受注となりました。


事例が参考になりましたら♥をクリック

0

提案した商品などの関連情報

お問合せ

この記事へのお問合せはこちらより。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。
常連客がいつまでも来店できるよう美容室に階段昇降機を設置
トイレ介助にささえ手が「取り回しや操作を覚えやすい」入浴にスピラドゥもご使用