筋ジストロフィーを患っているお客様より、立っての台所作業が困難になってきたためユニを紹介

相談日誌ロゴ.png


筋ジストロフィーを患っているお客様より、立っての台所作業が困難になってきた為、昇降機能とブレーキが付いているユニに興味をお持ちになりデモの依頼がありました。

デモ機を持参し、台所の上の物を取りやすくする一番高い昇降範囲に設定しました。使い勝手や移動に問題がないことを確認され、購入したいと連絡をいただきました。

区の障害福祉課へ給付対象者なのかと給付項目を確認。障害給付の等級は対象で、項目は移動用リフト(床走行リフト型)で申請する事になりました。 超過は発生しますが、移動移乗支援用具(基準額60千)の可能性も考えられたため利用者にとって金銭面の負担が少なく済みました。

障害福祉課の申請が通り納品。導入後台所での作業が負担なく行えるようになったとお話頂きました。特に昇降機能で高い所の物が取れる事もそうですが、座っての作業が行える為低い所の物を出し入れするにも楽に動作が取れるようになったと感想を頂きました。


事例が参考になりましたら♥をクリック

1

提案した商品などの関連情報

お問合せ

この記事へのお問合せはこちらより。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。
施設の浸水などの災害時に階段昇降するためのステアチェアを使用したい
新学期より2階での授業が増え階段昇降が困難になるためステアエックスをレンタル