入浴者と介助者にも利用しやすい 病院・施設向けアルジョ電動昇降式入浴システムのご案内

コンパクトで経済的、入浴者と介助者双方が快適に過ごせる、衛生的な設計の特長を持つアルジョ入浴装置。

浴槽と専用ストレッチャーそれぞれを任意の高さに調節できることで、無理のない姿勢で入浴介助ができ、入浴者と介助者の距離も近づけることができます。 特に「高さ調節機能」は、介助者が中腰、ひねりなどの腰に負担となる無理な姿勢を取らないために必要な機能です。腰痛予防対策は抱き上げないこと以外にも行えることがあります。

アルジョ電動昇降式入浴システムを知っていただくために4つのコンテンツを公開しました。

1.商品情報

リンク腰痛予防対策・衛生管理などに活用されている、アルジョ入浴システムの特長をご紹介します。

2.納入事例を追加

特別養護老人ホーム天寿園みちのかみ様(青森県七戸町)にて活用状況を伺いました。

3.入浴事例動画を公開

天井走行リフトの脱衣室活用とアルジョ特殊浴槽による入浴介助を紹介します。
撮影協力:特別養護老人ホーム天寿園みちのかみ(青森県七戸町)

4.入浴体験会開催

2023年6月に期間限定で神奈川県相模原市DS橋本にて入浴体験会を実施します。
まずは、お気軽にお問い合わせください。担当者より折り返し連絡いたします。

  • 開催期間:2023 年6 月5 日(月)~9 日(金)
  • 時間:10:00~16:00
  • 会場 : アビリティーズ・デイサービス橋本
  • お申込み: 03-5388-7526(担当:矢部)
  • 締め切り 2023年 5月31日(水)

詳細のご案内は下のチラシを参照
 介護・医療現場のための入浴体験会

*本⽂書に記載している情報は発表⽇時点のものです。

お問合せ

この記事のお問合せはこちらから。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。

ささえ手専用『胴巻ベルト』を発売(2023年5月販売開始)
福祉用具カタログ(介護保険適用 レンタル/購入)2023-24を発行しました(2023年5月)