中輪駆動電動車いす“Q300Mミニ”を使用したSさんの1日
2024/11/29
室内でも使いやすい電動車いす
中輪駆動電動車いす“Q300Mミニ”を使用した、Sさんの1日を動画でご覧ください。
この日は夕方ごろに友人が家に遊びに来る予定です。
Sさんは、友人を招くための準備を“Q300Mミニ”を使用することでスムーズに行えています。
特に、座面昇降機能は様々な用途で活躍しています。
生活の質(ADL)を高めてくれるため、自立した生活や社会参加の促進にもなります。
画像はクリックで拡大します
Q300Mミニ の特長
- 最小回転半径56㎝と省スペースで回転が可能。
- 全幅52㎝と超コンパクトなので、狭い場所でも操作がしやすい。
- 身体状態に応じ、オーダーでご自身に合った最適な仕様を選べる。
- (電動ティルト・リクライニング、座面昇降、エレベーティングフットサポート)
- 跳ね上げアームサポートやコントローラーを格納することで机に近づきやすい。
- パワーモーターを使用し、スロープや仕切りなどの段差を乗越えられる。
- 屋外での利用でも最長36㎞の連続走行が可能。
*本⽂書に記載している情報は発表⽇時点のものです。
この記事の関連情報
お問合せ
この記事のお問合せはこちらから。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。