横浜散策ツアー 中華街と春の花巡り (DS奈良北4/14・DS西府町5/19)
日時 | ① 2024/4/14(日) 9:00~16:30 ② 2024/5/19(日) 9:00~16:30 |
---|---|
発着地 | ① デイセンターつどい奈良北 ② デイサービス西府町 |
住所 | ① 神奈川県横浜市青葉区奈良町2902-19 ② 東京都府中市西府町3-32-8 |
定員 | 最大15名程度(最少催行人数5名) |
開催状況 | 終了 |
主催 | つくば観光交通株式会社 |
申込み | 掲載のツアーは、当広告でのお申込を受け付けていません。 参加ご希望の方には、主催旅行会社よりパンフレットをお送りしますので、お問合せください。 |
チラシ | ① 4/14 奈良北発着のチラシ ② 5/19 西府町発着のチラシ 感染対策への取り組みとお願い |
内容
2024年春のリハビリツアー!~さあ、旅にでかけましょう~
「横浜散策 中華街と春の花巡り」2024年4月14日(日)奈良北発・5月19日(日)西府町発
横浜中華街の人気店で飲茶ランチと港町横浜を散策します。
午前は、横浜開港以来「海の玄関口」として130年の歴史を誇り、横浜を代表する観光スポットである横浜港大さん橋ターミナルの展望デッキ「くじらの背中」からの絶景をお楽しみいただきます。
お楽しみの昼食は、200以上が軒を連ねる横浜中華街の中でも名店のひとつである「菜香新館」で飲茶コースです。質の高い作りたての本格点心を気軽な価格でいただける人気店のランチをご賞味ください。
午後は、種多様な花々や樹木を使ってイギリス風の自然の趣を醸し出すお庭「横浜イングリッシュガーデン」にて、春の花々の中でのんびりと散策しましょう。同園は、2018年に世界バラ会連合 優秀庭園賞を受賞しています。
【横浜中華街のバリアフリーについて】
横浜中華街では街全体でバリアフリー化に取り組み、車椅子で入りやすい店舗も増えています。メイン通り周辺には、車いす対応の公共のトイレが4か所あり、大型店舗のお土産屋さんや、一部の料理店内にもユニバーサルなトイレが設置されています。また、商店街主催のバリアフリーセミナーを開催するなどソフト面の向上にも積極的に力をいれています。
画像クリックで拡大表示
感染対策への取り組みとお願い
今般、新型コロナウイルス感染症の規制緩和の方針をうけ、ツアー再開の運びとなりました。
基本的な感染対策は引き続き講じ、安心で楽しい旅となるよう、本書の感染諸対策を徹底します。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
関連情報
お問合せ
この記事のお問合せはこちらから。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。