デイサービス
「自分でできた」を大切にします!
- 身体機能の低下を予防する
- 物忘れや認知症対策として脳トレを実施する
- 多くの人と係わりを持ち、孤立、孤独を感じさせない
- 活動と静養を使い分け、生活のリズムを整える
- お風呂に入って清潔でフレッシュな日々を過ごす
- 偏りがちな食生活を少しでも改善する
こういったデイプログラムを生活に取り入れることで、“自分でできる喜び”を少しでも増やすことを目指します。
気心の知れた友人と一緒に歌い、笑い、楽しみながら、生きがいのある暮らしを取り戻しましょう。
デイサービスの特長
メリハリのある選べるサービスプログラム
デイサービスを利用する目的は、ご利用者が100人いれば100 通りあります。
当施設ではその希望に沿ってプログラムを選ぶことができます。
スケジュールもメリハリがあり、「今日も1日が早かった」「忙しかったけど楽しかった」とご利用者の皆様は、帰りの車中でよく話されています。
また、マッサージ機や足加圧など、リラクゼーションコーナーも充実しています。
多彩なリハビリプログラム
毎日の暮らしに必要な体力の増強を目指します。
高齢だから…疲れるから…足や腰が痛いから…という理由で身体を動かさないと、ますます身体機能が落ちてしまいます。
当施設では、脳卒中ガイドランで推奨されている起立着席運動を導入しており、1日トータル150回を目標に取り組んでいます。
安心して入浴ができる浴室
ご自宅で入浴できない方には、当センターでご入浴のお手伝いをいたします。
リフト式の浴槽は、浴槽をまたぐことが難しい方も、椅子に座ったままお湯に浸かることができます。
一人用浴槽も充実しており、入浴グリップ、入浴台、滑り止めマットなど用意しています。
栄養バランスを考え、お一人おひとりに合わせたお食事
施設内の厨房でご用意した、できたての温かい食事をお楽しみいただけます。
むせやすい方や嚙む力が弱い方にも、栄養をしっかりと摂り、皆さんと一緒に楽しくお食事をしていただくために、一口大、刻み食などの対応が可能です。
また、食べやすさに配慮したスプーンやお箸・お皿をご用意しています。
笑顔あふれるイベントとレクリエーション
遊具を使った楽しいレクリエーションで笑ったり、手工芸や趣味活動のなかでお喋りしたり…。
夏祭り、クリスマス会など季節を感じるイベントも盛りだくさん。また、ボランティアによる演奏会やダンスなどのイベントも開催しています。
季節や行事を感じる制作活動
毎月の「塗り絵制作」「お持ち帰り制作」「壁紙制作」などを通じ、季節や行事、そして「自分でできた!」という達成感や自信を感じていただくことをねらいとして、制作活動にも力を入れています。
頭と心と手先を同時に動かすことは、生活リハビリにもなります。
日帰り、国内・海外へのリハビリツアー
旅は最高のリハビリ!
日帰りから国内・海外ツアーまで、介護者付きのため車いすの方おひとりでも参加できます。
※任意参加です。
リハビリツアーを詳しく見る
施設一覧
設備やご利用に関しての詳しい情報は、各施設よりご覧ください。