春の横浜めぐり 中華街散策と大パノラマツアー(東大和市発)
実施概要
ツアー名 | 春の横浜めぐり 中華街散策と大パノラマツアー(東大和市発) |
---|---|
実施日 | 2019年 4月21日(日) |
訪問場所 | 横浜港大桟橋国際客船ターミナル ➔ 横浜中華街 菜香新館(昼食・お買い物)➔ 神奈川県立歴史博物館 |
同行スタッフのレポート
4月21日(日)に「春の横浜めぐり 中華街散策と大パノラマ」を23名にて実施しました。
ツアーの様子をご紹介します。(写真はクリックで拡大表示)
午前:横浜港大桟橋 国際客船ターミナルの見学
横浜港の玄関口、海外・国内の大型客船が寄港する横浜港大さん橋の国際客船ターミナルを見学しました。
昼食:横浜中華街の名店 菜香新館にて飲茶ランチ
横浜中華街の中でも指折りの名店「菜香新館」にて飲茶(点心)の昼食をいただきました。
午後①:横浜中華街でお買い物
午後②:神奈川県立歴史博物館を見学
参加者様より
A様
昔はバス旅行にもよく行きました。
今ではめったに出かけることもなくなってしまったので、今回のツアーに参加できてよかったです。
同行スタッフや運転手さんに親切にしていただきました。ありがとうございました。
今度は山梨の方に行って、ぶどう狩りなどできればよいですね。
昔はバス旅行にもよく行きました。
今ではめったに出かけることもなくなってしまったので、今回のツアーに参加できてよかったです。
同行スタッフや運転手さんに親切にしていただきました。ありがとうございました。
今度は山梨の方に行って、ぶどう狩りなどできればよいですね。
K様
ちょっと歩くのが疲れたけど、海も景色もきれいで、お天気もよくて満足。
昼食は、少し野菜のメニューが多いと感じた。自分的には中華といえば、お肉料理!という印象なので、もっとお肉があればよかった。
でも、旅行的には満足! また、どこかに連れていってください。江ノ島や鎌倉もよいね。
ちょっと歩くのが疲れたけど、海も景色もきれいで、お天気もよくて満足。
昼食は、少し野菜のメニューが多いと感じた。自分的には中華といえば、お肉料理!という印象なので、もっとお肉があればよかった。
でも、旅行的には満足! また、どこかに連れていってください。江ノ島や鎌倉もよいね。