東京湾ミニクルーズと歌舞伎座ギャラリー&すき焼きランチ(柏市発)

実施概要

ツアー名 東京湾ミニクルーズと歌舞伎座ギャラリー&すき焼きランチ(柏市発)
実施日 2018年 6月 3日(日)
訪問場所 歌舞伎座ギャラリー ➔ 木挽町広場(お買い物) ➔ 銀座 日本料理 香川(昼食)➔ 東京観光汽船

同行スタッフ(石橋)のレポート

6月3日(日)ツアーは総勢18名。すがすがしい初夏の陽気のもと、笑顔があふれるなかで無事終了しました。
ツアーの様子をご紹介します。(写真はクリックで拡大表示)

午前:歌舞伎座ギャラリー・木挽町広場

「歌舞伎座ギャラリー」は歌舞伎座タワー5階にあり、歌舞伎で実際に利用した小道具や衣装などが展示され、その殆どを実際にさわって体験ができます。
作り物の馬に跨ったり、駕籠(かご:人を乗せて人力で運ぶ乗り物)に乗って写真を撮ったり、貝殻をこすり合わせて蛙の鳴き声を出したり、あずきの入った籠を揺らして波の音を演出したり、参加者の皆様もしばし童心?に返り、和気あいあいと楽しみました。

タワーの地下1階は「木挽町広場」と呼ばれるお土産が購入できるフロアーになっています。スタッフが作成した《旅のしおり》でご紹介した品を全て探して購入された方もおられるなど、思い思いに買い物を楽しんでおられました。

昼食:銀座 日本料理 香川(すき焼き)

お楽しみの昼食は、銀座にあるsun-mi高松内の日本料理 香川にて、すき焼きをご賞味いただきました。
見学と買い物で少し疲れた身体も「すき焼きで回復&パワーアップしたわ!」と笑顔で話してくだった方が印象的でした。

午後:車窓見学~東京湾ミニクルーズ

午後は、東京駅舎・築地・お台場などをバスの車窓から見学しながら、東京ビッグサイト横の有明桟橋から水上バスに乗船し、東京湾を約30分クルーズしました。
海から見る東京の景色は格別なものがあり、殆どの方が船内の窓からではなく、屋外のデッキに出て潮風を全身に受けながらクルーズを楽しんでおられました。

参加者の皆様、まだ参加された事のない方、次回のツアーでお会いできる日を楽しみにしています!

参加者様より

K様
いつも楽しく参加しています。帰ってきてすぐに次が楽しみです。
自由時間の長さもちょうど良く、お手洗いに行くタイミングも何回も用意されていて安心です。場所の選定や時間配分を、いつもよく考えられていて嬉しいなと思います。
いろいろ大変ではないかと思いますが、これからもどうぞ続けて下さい。

 

T様(ご家族)
今回は天候にも恵まれ楽しい1日を過ごせた事、スタッフの皆様に感謝です。
私ひとりで母を旅行に連れていくのはとても無理です。あれも、これも連れていってあげたくても、、諦めざるを得ないと思っていました。
それがこのように楽しい時間が過ごせました。有り難いことです!今後もできる限り参加していきたいと思っています。
楽しいツアーの企画を期待しています。

 

佐島漁港直送!海の幸ランチと横須賀散策ツアー(相模原市発)
中華街 萬珍楼ランチと横浜港クルーズ(横浜市発)