気軽なバス旅 富士山の麓 河口湖畔の旅4日間

実施概要

ツアー名 気軽なバス旅 富士山の麓 河口湖畔の旅4日間
実施日 2013年 6月17日(月)~20日(木)
訪問場所 富士山五合目・ワイナリー・さくらんぼ狩り・サファリパーク・河口湖

同行スタッフのレポート

6月17日(月)~20日(木)に実施した三泊四日の「気軽なバス旅 富士山の麓 河口湖畔の旅4日間」ツアーの様子をご紹介します。(写真はクリックで拡大表示)

参加者様より

A様

「気楽なバス旅 富士山の麓 河口湖畔の旅4日間」の募集要項が届き眺めていたら、家内に梅雨時だからと言われ、少し考えてしまう。一昨年に検診で引っかかり旅行を断念した。また家内も膝を痛め通院中です。
後日、体長と天候を判断しながら又募集要項を眺めていたら家内が「行きますか?」と言ってくれ、即「お願いします」と言ってしまう。旅は最高のリハビリ、もう気分はワクワクです。

今は、通所リハビリに週2回お世話になっています。通所先へ協会報を持参し、皆さんに呼んでいただくと、リハビリ仲間から「私でも旅行に参加できますか?」と尋ねられた。もう数十年も行かれていないとのことで、私は車いすでも一人で参加できることや今迄の私の様々な体験談をお話ししました。それを聞いて彼女は乗り気でした。一歩前へ勇気を出せば何方でも参加出来ますとアドバイスすると、トントンと旅行の話がまとまり初めての参加です。

富士山五合目の駐車場見晴台からの眺めは迫力と威厳があり、最高のスポットでした。富士山のパワーを頂き、天気にも恵まれ素晴らしい姿を拝見出来たこと、皆さんと享受出来たことに感謝です。
また、介助の妻とアビリティーズのスタッフによる気配りの良さが、楽しい思い出多い旅行になり脳裏にインプットする、黄泉の国まで持って行けますね。
朝な夕なと富士山を愛でれた、我が生涯の中でも忘れられない思い出深い記念すべき、そして沢山の方のお世話になり感謝の旅でした。旅は正しく、心と体のリハビリですね。

B様
みなさん優しい人ばかりで、早くから甘えてしまいました。
1.スタッフの方が優しい人でよかった
2.料理がとても美味しい
3.天気がよかった
4.さくらんぼが自分の手で取り、食べられたこと
5.猿の手にさわり、握手できたこと
6.ホテルの客室からも富士山が見えたこと
7.思いがけない誕生日会をやってもらえたこと 一生忘れません。
旅たびパートナーやアビリティーズの皆様に、お世話になりました。感謝です。
C様
この度の旅は大変楽しく安心して過させてもらいました。
石橋さんはじめ、旅たびパートナーの皆さんのやさし気遣いで、私にはこのような旅行は初めてですが本当に良かったと思っております。ご苦労様でした。
家内などは「一人でも行ける!」と次回を楽しみにしているようです。
本当に有り難うございました。
参考までに
 ・お部屋、お風呂など     100点
 ・お食事(朝、昼)      100点
 ・ 〃 (夕)         80点
D様(同行ボランティアの旅たびパートナー)

富士山の麓河口湖畔の旅に介助スタッフとして参加させていただきました。
今回は梅雨の時期のツアーという事で皆様も多少の雨を覚悟で参加されたと思いますが、結果的には殆どレインコートの出番無く旅するこ とが出来たのは何よりでした。

皆様、お疲れの方はとれましたでしょうか。
忘れられない思い出のページになりましたでしょうか。
今頃は甲州ワイン片手に旅の思い出話をされていらっしゃるのではないでしょうか。
帰宅後すぐに世界文化遺産登録が決定した富士山を、お部屋やレストランから眺めることが出来たのも忘れられない思い出となりました。
障害をお持ちの方は参加されるのにもエネルギーが必要ですのに、皆様の前向きな意欲にいつもこちらが励まされ大きな元気を頂いております。

旅は最高のリハビリ、ストレス解消、思い出作り、生きている、大きな張り合いになっているのですね。是非、又笑顔でお逢いできますことを心より祈っております。

 

両国ちゃんこ鍋と皇居外苑散策ツアー(東大和市、横浜市発)
のんびり台湾満喫 天燈上げ・野柳奇岩群・台湾新幹線の旅5日間