TOP

モビリティー・プラス サムネイル.webp

障害により普通の三輪車に乗れない子どもたちがたくさんいます。

モビリティー・プラスは、子どもたちの「三輪車に乗って一緒に遊びたい!」を実現するために、特別に工夫した三輪車を低額でご使用いただけるプロジェクトです。(在庫限定)

アビリティーズ運動の一環として、公認会計士 辻敢先生記念事業として始めました。

メッセージ

モビリティプラス 会長.webp
日本アビリティーズ協会会長 伊東 弘泰

私は1歳でポリオにかかり歩行の自由を失いました。
子供の頃、隣り近所の友達と一緒に遊べなかったことは悲しい思い出です。不運にも障害を負った子供たち、しかし、障害のないお友達と一緒に遊びたいのです。

普通と少し違う三輪車ですが、これに乗れば一緒に遊べるかもしれません。楽しい時間、空間が広がり、仲間も出来ます。

心身に障害があっても人生を通して可能性にチャレンジしてもらいたい。幼い人生の始まりに前向きに生きるきっかけになれば、との願いを込めてアビリティーズ運動のひとつとして推進します。

利用者の感想

 東京都 Kさん

子供は、非常に喜んで乗っているので、通常近所を散歩する際利用しています。春となり暖かくなってきたので、公園で桜を見ながら健常者の三輪車友達と遊べるように利用したいと思います。三輪車をこぐバランス感覚が以前より取れるようになりました。

 神奈川県 Yさん

13歳で2年間手漕ぎ三輪車を使用させていただき、体は徐々に大きくなりましたが、体重は20kg弱で変化はありませんが、精神的な面では弟たちと一緒に遊んで、非常に表情が豊かになり、三輪車を活用するときは楽しい表情を浮かべてくれるようになりました。

 兵庫県 Sさん

子供は自力で動かすのは難しいのですが、後ろから補助しながら動かしています。乗り物に興味があり、喜んで乗っています。腕の関節や足の関節も以前より動きが良くなっているので今後も継続して乗り続けたいです。

 長野県 Tさん

学校で乗っており、休み時間や教室の移動時に教諭が付いてくれています。学校で行われた自転車安全教室の時間に乗り、その様子を授業参観してきました。三輪車ではありますが、他の子供と同様に自転車と同じ感覚を持ってくれたので、本人も満足しているようです。乗るのを楽しみにしています。

<おことわり>
2016年8月ご利用開始の方より、本プロジェクトの当該三輪車の貸与費用を一部ご利用者・保護者の方にご負担いただくことになりました。これまで無償でご利用いただいていましたが、ご利用者のなかには、使用されない状況になっても、返還のご連絡がないまま長期に放置されるケースや、屋外に長期にわたり雨さらしで放置し錆や故障で再利用出来ないケースなどが多発したことから、やむを得ず若干のご負担をお願いすることになりました。ご理解をよろしくお願いいたします。

製品紹介

製品紹介

三輪車 アムトライク AM-9S(概ね2~4歳児向け)

モビリティプラス アムトライクAM-9S.webp

  • チェーン式の手足運動
  • 伸縮可能なフレーム
  • ペダルにはヒールとストラップ付き
  • 安全のための大腿部ストラップ付き
  • プラスチックのハンドル付き押し手
  • 安全用ヘルメット付き
種別 月額料金(税別)
三輪車 アムトライク AM-9S 2,000円
適応サイズ 腕の長さ:36cm~61cm
股下の長さ:36cm~61cm
身長:71cm~92cm
全長 69cm~80cm
122cm~133cm(プッシュバー取付け時)
重さ 9kg
シート高 29.2cm
材質 鉄(粉末塗装)、プラスチック
耐荷重 48kg

三輪車 アムトライク AM-12(概ね3~8歳児向け)

モビリティプラス アムトライクAM-12.webp

  • 左右各20度のフリースステアリング
  • ペダルには足固定用のストラップ付き
  • 安全のための胸ベルト・大腿部用ストラップ付き
  • 低い重心
  • 成長に合わせフレームの長さ調節が可能
  • サドルの高さ調整が可能
  • 乗り手の移乗のためのブレーキ
  • 前輪角度の調節可能
  • 安全用ヘルメット付き
種別 月額料金(税別)
三輪車 アムトライク AM-12 2,000円
適応サイズ 腕の長さ:36cm~51cm
股下の長さ:38cm~61cm
身長:91cm~110cm
全長 87cm~100cm
122cm~133cm(プッシュバー取付け時)
重さ 19kg
シート高 42cm~49.5cm
材質 鉄(粉末塗装)、プラスチック
耐荷重 67kg

オプション品

モビリティプラス シートバックセット.webp
シートバックセット(AM-12用)

背中と両脇のサポートとプッシュバーのセット

モビリティプラス ヘッドレスト.webp
ヘッドレスト(AM-12用)

頭と首のサポート。シートバックセットと併用。
モビリティプラス ニー・セパレーター.webp
ニー・セパレーター(AM-12用)

足の間に挟んで使用し、膝の内転を防ぎます。
モビリティプラス フットプレート.webp
フットプレート(AM-12用)

足のペダル運動が不要な場合や、股関節の可動域が狭い方用。

モビリティプラス 手首ベルト.webp
手首ベルト

手首の固定とハンドルの握り補助のためのベルト。

モビリティプラス ヘルメット.webp
ヘルメット

ご利用方法

ご利用方法

貸与条件

  • 対象は、身体に障害がある1歳半~8歳程度のお子様で、保護者の方により安全に使用・管理ができる方。
  • プロジェクトの目的をご理解いただいた上で、日本アビリティーズ協会にご入会(年会費3,000円)いただきます。
  • 台数に制限がありますので、お申込みがあってもお受けできない場合があることをご了解ください。

貸出対象の地域

貸出対象の地域は下記です。詳細はお問合せください。
栃木県・茨木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・長野県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・福岡県

お申込み後の流れ

お申込み~貸与にいたるまで

機種選定

アビリティーズ・ケアネット(株)より担当者が訪問し、お子様のお身体の状態をアセスメントシートにより、ヒアリングさせていただき、モデル、オプションの選定を行い ます。

フィッティング

機種決定後、かかりつけ病院のドクター、PT、OTにより助言をもらってください。
フィッティング費用は原則的に無償ですが、疾病や障害、機能などの検査・診断、カルテ作成などに要する費用が別途かかる場合があります。

納品・契約

フィッティング完了後、貸与契約書をご締結いただき、三輪車およびオプションを納入させていただきます。
フィッティングの状況により、安全にご使用いた だくことができないと判断された場合は、お申込をキャンセルさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

お支払い

貸与料金(含む消費税)は、当該月分について前月中にご利用者の保護者の方の銀行口座より引き落としさせていただきます。

よくあるご質問

よくあるご質問

貸与される三輪車は以下の2機種です。

  • アムトライク AM-9S (概ね2~4歳児向け)
  • アムトライク AM-12 (概ね3~8歳児向け)

ページ下の「お問合せフォーム」またはお電話より、日本アビリティーズ協会がお受けいたします。

貸出対象の地域は下記限定です。詳細はお問合せください。

栃木県・茨木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・長野県・愛知県・大阪府・兵庫県・広島県・福岡県

貸与は1年毎の更新です。
更新時には、アビリティーズ・ケアネット(株)による機器の点検を行います。
また、必要に応じてお客様にはかかりつけ医による再フィッティングを受けていただきます。

本プロジェクトは、アビリティーズ運動にご賛同いただける方を対象としています。
ご利用の際には、保護者(ご家族)の方に、日本アビリティーズ協会にご入会いただきます。ホームページからもご入会できます。 詳しくは日本アビリティーズ協会(TEL:03-5388-7501)、またはアビリティーズ・ケアネットの訪問担当者にお問い合わせください。

 日本アビリティーズ協会 入会案内

事故への備えとして、他者への賠償責任およびご使用者自身に対する損害・傷害保険加入をお薦めいたします。

ヘルメットは貸与商品に含まれます。
4サイズからお選びいただけますが、大きさや形状が頭に合わない場合は、ご家庭にてご用意いただいたヘルメットをご使用ください。 平成20年の道路交通法改正により、幼児および児童(13歳未満)に対するヘルメットの着用努力義務が施行されております。お子様の安全のためにも、三輪車ご使用の際には必ずヘルメットを着用してください。

不注意などによる破損・紛失に関しては、相応の費用負担をしていただくことがあります。
詳細は、貸与契約書をご参照ください。

ご納品・回収の際の送料はアビリティーズ・ケアネット(株)が負担いたします。

ご記入・ご捺印いただく書類は以下の3種類となっております。アビリティーズ・ケアネット(株)よりお届けいたします。

  • 貸与申込書 兼 アセスメントシート
  • 貸与契約書
  • 日本アビリティーズ協会入会申込書

下記のオプションをご用意しています。これらのオプションの貸与は有償です。

  • シートバックセット
  • ヘッドセット
  • ニー・セパレーター
  • 手首固定ラップベルト(XS/S)右
  • 手首固定ラップベルト(XS/S)左
  • フットプラットフォーム(足固定用オプション)

お問合せ

ご不明点やお申込みなどは、お近くの営業所へご相談ください。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。