節分イベントを行いました!【DS友愛ひだまりサロン】

2025/02/14

2月3日(月)~5日(水)に、節分イベントを行いました。

今年の節分制作は、「鬼のでんでん太鼓」でした。
段ボールで鬼の顔を形どり、アルミホイルをまるめて小さな太鼓を作り、持ち手の割り箸をつけて出来上がり!身近にある材料で、とってもかわいらしい?鬼のでんでん太鼓が完成しました。

一見簡単な作業のようですが、ご利用者の皆様には、手先を使う作業もリハビリになります。

「今度、ひ孫が来た時に見せてあげよう!」と、目を輝かせて話されるご利用者もおられました。

デイサービスでの制作をご自宅で話題にしてくださっている話をお聞きすると、私達職員もとても嬉しく、「次は何を作っていただこうか?」と楽しくなります。

そして、おやつの時間が終わり、和気あいあいとした雰囲気のなか、今年も鬼達がどこからか登場しました!

以前は、運動会用の玉入れのボールを投げていたのですが、鬼達から「痛い!」とクレームがあり、近年は新聞紙をまるめて作ったボールを鬼達に投げています。

「鬼は~外!福は~内!」皆様にたくさんの「福」が訪れますように・・・
そして、鬼さん達も、3日間お疲れさまでした!

画像はクリックで拡大表示
*本⽂書に記載している情報は発表⽇時点のものです。

この記事の関連情報

お問合せ

この記事のお問合せはこちらから。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。

新春イベントを行いました!【DS友愛ひだまりサロン】
馬場信子さんの琴演奏会を開催しました