組立て式段差解消スロープ ブロックビルドを使用した教会・寺院のバリアフリー事例
2017/06/28
【イタリア ベニス ポンテ・デラ・パリア橋のブロックビルドによる段差解消】
概要
多くの歴史的文化遺産のある欧州。
外観や美しさを保ち歴史的価値を損なうことなく、高齢者や障害者にも安全で機能性のあるスロープを設置した事例をご紹介します。
様々な形を組立てる方式なので、色々な形にでき、今まで困難だった場所の段差にも対応できます。
障害者差別解消法の対応が求められる公共的施設や高齢者の利用が増えている日本の歴史的建築物のバリアフリーにおいても、このような特徴を活かしてブロックビルドをご利用いただけます。事例は大型施設ですが、店舗や室内の段差スロープ化にももちろんご使用いただけます。
下にご案内のサイトでは多くの事例をご覧いただけます。
ブロックビルドを使用した欧州の教会・寺院のバリアフリー事例サイト
イギリス・コヴェントリー大聖堂
この旧大聖堂は第二次世界大戦時に激しい空襲を受け廃墟になりました。今では戦争の爪痕のシンボルとしてそのまま残されています。
イタリア・サン・ミケーレ島の教会
見た目が悪く、ひときわ目立っていた教会のスロープをエクセレントスロープに取り換えました。
デンマーク・ホーンスレット教会
車椅子利用者のために簡易スロープをホーンスレット教会に設置しました。エクセレントスロープは古い建築物にダメージなく設置
導入商品
お問合せ
この記事のお問合せはこちらから。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。