新国立劇場(東京・渋谷区)に車いす用階段昇降機を2機設置
2021/01/05
概要
新国立劇場(東京地渋谷区)では1997年の開館以来、オペラ、バレエ、 ダンス、演劇など現代の舞台芸術を発信し、多くの方に楽しんでいただいています。
近年では、高齢の方や車いすユーザーなど、障害のある方の来場機会が増えてきました。
車いす用の階段昇降機の導入によって多くの車いすユーザーを迎え入れることができるようになりました。また、建物地下の駐車場には車いす用駐車スペースの他、多機能トイレが設置されています。
詳細
新国立劇場では、障害がある方の利便性向上のために様々な改善が施されてきました。
今回、小劇場では車いすユーザーの階段昇降の補助として、車いす用の階段昇降機を導入しました。
小劇場の客席は入口フロアから見て上階、下階の二層となっているため、2台の昇降機が導入されています。
【小劇場の階段を車いす用階段昇降機で昇降】
新国立劇場(東京地渋谷区)では1997年の開館以来、オペラ、バレエ、 ダンス、演劇など現代の舞台芸術を発信し、多くの方に楽しんでいただいています。
近年では、高齢の方や車いすユーザーなど、障害のある方の来場機会が増えてきました。
車いす用の階段昇降機の導入によって多くの車いすユーザーを迎え入れることができるようになりました。また、建物地下の駐車場には車いす用駐車スペースの他、多機能トイレが設置されています。
設置された車いす階段昇降機 アルティラの動作ビデオご覧ください。
導入商品
お客様に関する情報
新国立劇場は、現代舞台芸術における我が国唯一のナショナル・シアターとして、優れた舞台芸術の創造・振興・普及に努め、我が国の文化の向上に寄与し、心豊かで活力ある社会の持続的な発展に貢献することを使命とします。
お客様名 | 新国立劇場 |
---|---|
業種 | 劇場 |
所在地 | 〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目1番1号 |
公式ホームページ | 新国立劇場 |
お問合せ
この記事のお問合せはこちらから。下のボタンを押すとお問合せフォームが開きます。